FEATURES

REASON

私たち人間は薬やサプリメントだけでは成長することは出来ません。
成長するためにはバランスの良い「食事」が必要です。
だとすれば植物は成長するために無機物だけを
吸収し成長しているのでしょうか?

平成化成では植物も人間と同じように有機的な「食事」が必要だと考え、
「薬」ではなく植物に「食事」を与えるために、
植物が細胞内に吸収できるサイズまで小さくした
有機肥料をつくりました。

有機肥料が植物に与える効果を示したイラスト。地面に有機肥料が溶け込み、植物に栄養を与えることを説明している。

肥料の三要素

植物や野菜づくりに欠かせない肥料。その肥料には必ず「窒素(N)」「カリ(K)」「リン(P)」の要素が含まれています。
窒素(N)は原料【材料】、カリ(K)はコンベアー【運搬具】、リン(P)は【組立工場】の役割をそれぞれになっています。

窒素(N)のイメージイラスト

材料

窒素(N)

カリ(K)がベルトコンベアーで運ばれるイメージイラスト

運搬

カリ(K)

リン(P)によって窒素(N)が組み立てられるイメージイラスト

組立

リン(P)

窒素(N)が葉の栄養に、カリ(P)が花・実の栄養に、リン(K)が根の栄養にとされていますが、
平成化成では三要素を主体とし各種補助成分と共にバランス良く与えることで植物が育つと考えています。

Utility of Organic phosphoric acid

リン酸とは

【イラスト】鶏、豚、牛、キュウリ、トマトにリン酸が含まれることを説明した図。【説明】リン酸は主に骨に多く含まれます。

有機リン酸と無機リン酸が存在し、有機リン酸は生物に広く分布し、
主に骨に多く存在する成分のことです。

植物にもたらす効果

生体のエネルギー通貨

生き物は生命活動を維持するためにエネルギーを必要とします。この生命エネルギーを作り出すためには体内で様々な化学反応が起こっています。

まずDNAやタンパク質にリン酸が結合し燃焼を起こすことによって、エネルギーを発生させます。この反応をリン酸化と言います。リン酸化が起こることによって細胞内でATP(アデノシン三リン酸)という生命エネルギーが作られます。ATPは筋肉の収縮など生命活動で利用されるエネルギーの貯蔵・利用にかかわる「生体のエネルギー通貨」とも呼ばれています。

美味しい立派な農産物へ

前述のことからリン酸を多く吸収した植物は、活発なリン酸化により元気に育ち、ATPを豊富に含んだ美味しい立派な農産物へと姿を変えます。

弊社の「スーパー蒸製骨粉25」は25%という高いリン酸値を保証する製品です。さらに100%有機なので植物を「立派」に成長させる要素を持っています。

Utility of Amino acid

アミノ酸とは

【イラスト】鶏、豚、牛、キュウリ、トマトにリン酸が含まれることを説明した図。【説明】リン酸は主に骨に多く含まれます。

人の体を作っている20種類のアミノ酸から構成されていることからもわかるように、
生物の根源を支える素ととなっており、生命の起源とも言われています。

DNAとはアミノ酸配列を決めタンパク質の設計図となり、
遺伝子を持つすべての生き物はそれらを持ち、もちろん植物細胞も同様なのです。
成長することは細胞分裂が活発になることです。

植物にもたらす効果

アミノ酸のサイクルで
成り立つ自然界

豚の骨や肉、かつおぶしなどには多くアミノ酸がふくまれています。私たちはそれらで出汁をとったスープなどを口にすることでアミノ酸を細胞内に吸収することができます。土の中も人と同様に微生物たちが有機物を低分子に分解し植物細胞に生まれ変わらせます。

細胞を形作るタンパク質は20種類アミノ酸によって構成されています。アミノ酸は言わば生命の最小の構成要素であり、自然界はアミノ酸の循環で成り立っているのです。

高タンパクな液体肥料

弊社製品のアミテック・ワンは7.5%の窒素を含んでおります。窒素は係数6.25を乗じてタンパク質の量に換算できます。ですので弊社製品のアミテック・ワンは7.5%×6.25=46.9%のタンパク質になり、お肉の2.5倍ほどになります。そして弊社製品の特徴は根や葉がアミノ酸を吸収しやすいように液化しております。

他社ではこれほどまでの高タンパクな液体肥料はありません。

弊社施策肥料『アミテック・ワン・エキストラ』の施肥試験

  • 施肥試験 ❶

    トマトの場合

    プランターに赤玉土、腐葉土を6:4で培土を作り、15cm苗を右側にアミテック・ワン・エキストラ(初回は5月28日)を施肥し、左側には施肥せず生育比較を行った(アミテック・ワン・エキストラは150倍を3日に1回施肥)。

    2022.5.30

    2022.6.2

    2022.6.7

    2022.6.9

  • 施肥試験 ❷

    サラダ菜の場合

    10cm苗を右側にアミテック・ワン・エキストラ(初回は5月28日)を施肥し、左側には施肥せず生育比較を行った(アミテック・ワン・エキストラは150倍を3日に1回施肥)。

    2022.5.30

    2022.6.2

    2022.6.7

    2022.6.9